痛風持ちや予備軍は、いくらやうにを食べて大丈夫か調査!

こんにちは^^仲ちゃんです。

いくらやうにを食べる機会は、
中々ありませんが、痛風もちや
その予備軍と呼ばれる方々は、
そういったものが好きな傾向にありますw

とはいっても、うにやいくらを
食べるのは、お寿司屋さんに
行った時や海の幸が美味しいと
言われる地域に行った際に
海鮮どんぶりを頂くとき
くらいでしょうか(笑)

 

あぁ。。うまそうだw

引用元:http://kamonwharf.com/info/%E6%B5%B7%E9%AE%AE%E4%B8%BC%E3%83%8A%E3%83%93/

痛風持ちにとっては、魚卵やうには
プリン体が多く含まれているから、
食べない方が良い!と言われております

 

果たして、いくらやウニって
どのくらいのプリン体が
含まれているのでしょうか・・?

私は、お寿司でもイクラは
軍艦を2つほどいただきますが、
ウニはほとんど食べませんが。。

ウニが大好きな痛風持ちや
予備軍の方はたくさんいらっしゃいます。

では、とりあえず調査の結果をどうぞ!

 

Sponsored Link

 

1.イクラやウニに含まれるプリン体の量

 

1日のプリン体摂取量の目安は
400mgと言われています。

まず、いくらですが、
プリン体は結構量が多いと
思われがちですが・・・

なんと!!100g中に含まれる
プリン体の量は、3.7mgなんです。。

あら・・思った以上に少ないんですねw

 

ちなみに、100gってどのくらいの
量なのかと言いますと

引用元:https://item.rakuten.co.jp/marukoom/ikurasyouyuduke-p/

これくらいです。

イクラだけにいくら好きでも
こんな毎日は食べませんよね(笑)

ま、プリン体の量は少ないと
わかったので、一安心といった
ところでしょうか・・^^;

ただまぁ、塩分は高そうなので
ほどほどに食べるのが一番かと
思いますが、イクラ丼1杯なら
問題ないでしょう。

さぁ、お次は、何かとイクラと
比較されるウニですが、

ウニはというと・・

100g中、なんと137mg!!

とはいってもですね、

ウニの100gってどれくらいなのか?

って想像がつかないかも
しれませんが、このくらいですw

引用元:https://search.yahoo.co.jp/image/search;_ylt=A2RioudjWQRaTEUAjQqU3uV7?p=%E3%81%86%E3%81%AB+100g&aq=-1&oq=&ei=UTF-8#mode%3Ddetail%26index%3D2%26st%3D125

 

うーん^^;いくら好きでも
こんな量のウニをペロっと
食べる方は・・・いるのかなw

これ、半分くらい食べても、
プリン体の摂取量は60mg~70mgです

あら、なら食べてもいいのね?

となりそうですが、うん!食べていいと思いますよw

そもそもプリン体が多く含まれる
食材には、魚の肝やエビ、イワシ、
カツオ、アジの開きも多いって
言われてますよね~

いくらプリン体の量が少ないからと
いって、そればかり食べていいのか?
となると、やっぱり偏食はダメですよね^^;

ま、既に結論は出てるようなもんですが

痛風もちや予備軍の方は、どう

イクラやウニと付き合っていけばいいか?

 

 

2.イクラやウニを食べるのなら・・・

 

イクラ丼なら、いくらの量は50g程度です

いくら丼単品なら、別に気にする
ほどでもありませんから、
食べたってなんら問題はありません

私も、北海道に旅行にいった時に
イクラがたくさん乗った
海鮮どんぶりを頂きましたが、
痛風の発作は起きておりません!w

ただ、一緒に乗っかっている
魚などの具材には、
気を付けなければなりません

例えば、カニやエビ
また、ウニもプリン体の量が多めです

あとは意外と多いのが、まぐろです
イカも多いですし、カツオなどの魚も多めです

食べれる魚ないやんwと思いますよねw

乗っかっている量は一口サイズ
ですから、さほど気にする量では
ありませんが、これらを一緒に

食べるとなると、プリン体の量は・・・

あら・・やばいかも??^^;

と思っちゃいますよね^^;

ただ、痛風持ちの私から言える
のは、ほんのたま~に
お寿司屋さんに行って、
摂取量の目安以上の寿司ネタを
食べて、プリン体の摂取量が
例えオーバーしたとしても、
翌日とか数日後、痛風の発作が
起きるといったら、そうではないです

ある日突然にやってくるので、
やっぱり、日々の食生活が大切
なんだと思うんです。

また、適度な運動をして、標準体重を
維持していくことも大切だと言われて
います。

結構、寿司食ったなぁと思った
翌日は、野菜や海藻類、きのこ
といったプリン体が少ない食材で
献立を作り頂く

水分補給は水や麦茶などで行い
尿酸の排出を促すなどと

いつも気を付けているような
食生活を送っていけば、痛風を
怖がることはないのかなと思います。

だから、たまにいくらやウニを
食べたっていいってことですから
我慢せずに食べましょう^^

ABOUTこの記事をかいた人

1981年8月3日生まれ 2006年9月に初めて痛風発作を味わう。 その4年後、2回目の痛風発作を発症。 遺伝性のため、完治は無理だと診断。 今も毎日薬を飲み、月に1度通院をしております。 食べることが好きなので、痛風に良いのか悪いのか 独自に調べたことをブログでお伝えしています^^;